あそべる場所《公園》北杜市

公園、温泉、キャンプ場、宿泊棟が揃っており、泊りがけで行くのもおすすめ。森を歩いていくところに尾白川があり、天然の水の滑り台が大人気。水がとてもつめたい。温泉はしょっぱくて、肌にいいと地元の人も訪れる。

アスレチック、キャンプ場、近くに川があるので川遊びにもおすすめ。水の実験場は機械が故障していて動かないが、棒が置いてあるのでこどもたちはこれで漕いでます。5、6月くらいにいくとおたまじゃくしがワンサカ。

三分一湧水の隣に公園があります。3つにわかれたローラー、長い滑り台、広い滑り台があり、高い見晴らしのいい展望台は狭くて秘密基地のよう。隠れんぼにいいです。

広い芝生があり、少しの遊具や3ひきの豚のハウスも。売店で餌を買うと、カモがいっぱい寄ってきます。ほんとは鯉のエサなのですが・・。ケーブルカーに乗っていける山頂にも広い芝生があり、ボールやフリスビーなど貸し出しができます。

清泉寮の敷地内にあるファームショップの広場に新しい遊具があります。近くにはやまねミュージアム、ふれあいセンター、森の散歩道があり、理科や生物の学びにもなります。遊び疲れたら、ソフトクリームで一休み。

八ヶ岳 のびのび育つ《MAP》

学校、保育園・幼稚園へ行きづらい、行き渋り、のこどもたちへ こどもが行かなくて、困ってる、毎日どうしようと退屈してる保護者の方へ 山梨、八ヶ岳を中心に 遊べる場所、学ぶ場所、居場所を 探すときのツールとして活用してくれればと思い立ち、 このサイトを作りました。

0コメント

  • 1000 / 1000